12/26年忘れ牛久大仏ツーリングの巻 後編

牛久大仏ツーリング 後編です。大仏を見た後、その後ろに動物公園のようなところがあるんです。うさぎさんやらりすさんやらたくさんのどうぶつさんがいっぱいいるんだお♪

「ガゥ!ニンジンヨコセ!」

「ブッコロスゾ!ニンジンヨコセ!!」

「ニンゲンニンジンヨコセ!!」

「ヨコセ!!」

「ヨコセ!!」「ヨコセ!!」

「ガウ!」

感動のワンショット!!本日のベストショット!!

うさぎさんを沢山召喚した甲斐があったなぁ♪♪危うく、やられるところだったけど・・・。

同じく小次郎氏も・・・。

ベストショットはとれなかったなぁ、申し訳ないっす・・・。

りすざる。

こいつ、餌入れに入ってる、餌の中から、芋虫?ミミズ?だけを選んで食うんです。他の果物やらひまわりの種やらは無視無視。払いのける始末・・・。

それが、うまそうに食うんですよ・・・。クッチャクッチャと・・・。


ぐはっ!天井に何かいる!!

何じゃありゃ!!

リスの放し飼い。小次郎氏、恐怖のため立ち竦む。

こりゃスゲエぞ・・・。わしゃわしゃぁ〜ってリスがいる。何処もかしこもリスリスリスリス。リスしかいない・・・。

こんだけわしゃわしゃしてると、もはやネズ・・・。ゴホン!!ゴホン!!

檻の中のヤギ。普段はリス園にて暴れまわっているそうです。

こいつ、「写真撮るよ〜」って言うと、ポーズとるんです。

必ず首を右に斜め45度傾けて、ピタリととまる・・・。相当このアングルに自信持ってるんでしょうね・・・。

大仏の違うアングル。なんかいいんですよね。夕日を浴びた大仏様。キレイに写ってる。

さてさて、日も落ちたし、晩飯晩飯♪♪50号沿いのラーメン屋にて。

いやぁ、今日はお疲れ様〜。めちゃめちゃ楽しかったです。大仏さんにずぅ〜っと睨まれてたけど、めちゃめちゃはしゃぎまくった♪

走行距離は少ないけど、最高の年越しツーリングデシタ!!

おまけ。

うまそうでしょう♪

前編を読む